忍者ブログ

なぎぞう釣行記. いつかは尺メバル釣ってみたいと夢見て( ゚∇゚)/ 近場の漁港・波止でメバっています‥いったい何年かかるんだろう?

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★10/14釣行 床波、偵察アジング‥

2010_10_14.jpg・小潮/干潮 19:38 ・釣り時間/20:30~22:30
・釣果報告/床波、偵察アジングにシューネンと行ってきました。
今回のアジングポイントは先客がいると、まず無理な所です
でも、シューネンの同業者の大ちゃんが場所取りをしていてくれたので、釣る事が出来ました!
それに、塩焼きサイズのセイゴを頂きました。(^-^)/..アリガトウゴザイマス~
結果の方は、、小潮の干潮ということもあって、なかなかの激渋です、、
アジング・エギングしてみてもアタリすらない状態でしたが、帰る間際になんとか17cmのアジがヒット! 豆アジとは違って、なかなかの引きでした。(宇部で初めて釣りました^^)v
シューネンの方は、この渋い中、18cmのアジ、それとアオリイカ1杯を釣上げました。w(゚o゚)w オオー!

今回、この状況(小潮の干潮)で釣れたので、潮の高い日の床波アジング・エギングが楽しみです!
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
次回リベンジやね
潮が悪かったからね~
(>_<)

次回は潮を見て、上げ潮ぐらいでやりたいですね
シューネン 2010/10/16(Sat)07:09:42 編集
Re:
>シューネン

了解!潮の高い日に、リベンジやね!

床波のアジは丸々して、型も良いですね
次回のアジングが楽しみですな~
2010/10/16 12:21
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear